いっかく皮膚科クリニックでございます
当院のブログをご覧頂きありがとうございます
今回は、年齢と共にできる首のイボについて書かせて頂きます
当院にも首にイボが出来ているのが気になり受診をされる患者様が多くいます。
首イボ(アクロコルドン)軟性線維腫とも言います。
年齢と共に首や脇にできる事の多い肌色の小さなイボですさらに大きくなることもあります
加齢に伴うもので、新しくできること予防することは難しいですウイルスは関係ないので、ほかにうつることはありません
ある程度盛り上がりのある場合は、液体窒素で治療すると黒くかさぶた状になり、何回か治療を繰り返すと徐々に取れます
しかし皮膚にへばりつくように、ごくわずかに盛り上がる程度のイボは液体窒素ではなかなか取れないため、ある程度盛り上がってきた段階で液体窒素の治療可能です
当院では、首イボに対して自費診療になりますがレーザー治療もできます
治療後は、傷がふさがるまで約2~3週間処置が必要です
レーザー治療後には、一旦赤みや色素沈着による茶色くなることもありますが、徐々に改善していきます。
レーザー治療は、液体窒素の治療と違い1回の治療でできる為、冬のタートルなどを着て隠せる時期にされる患者様も多くいらっしゃいます
なかなか首イボが気になっているけど、どこに相談していいのかわからなかった患者様も一度当院にご相談にご来院下さい
患者様一人一人の悩みに寄り添い適した医療をご提案させて頂きたいと思います