当院についてAbout

いっかく皮膚科クリニックは姫路市広畑区にある一般皮膚科を専門とするクリニックです。美容専門のクリニックは敷居が高いと感じられる方もお気軽にご相談ください。

  1. 院長紹介

    皮膚科専門医が診療します。

  2. クリニック紹介

    快適な空間づくりを心掛けています。

  3. 診療時間・アクセス

    診療時間や所在地をご確認頂けます。

レーザー治療

ルメッカ LUMECCA

令和2年3月に新規導入しました♪

兵庫県初導入!
レーザー大国イスラエルで開発された新世代の光治療(IPL)マシン、LUMECCA(ルメッカ)を導入しました。
ルメッカは通常の約3倍のエネルギーを出力し、これまでのIPL機器よりも効果を実感しやすいことが特徴です。
一度にシミ、そばかす、赤ら顔の治療が可能で、肌の若返り効果もあります。
当院では、毎月50名以上の方がルメッカでの施術を受けておられます。

ルメッカの特徴

1.シミ治療
通常のIPLはシミに反応する500~600nmのパルス幅におけるエネルギー効率が10~15%といわれます。
ルメッカは、この領域の出力を40%、つまり従来のIPL機器の約3倍のエネルギーに高めています。
この優れた設計のキセノンランプを搭載することで、これまでのIPLでは反応しなかった薄いシミも治療することが可能になりました。
ルメッカのエネルギー効率
2.赤ら顔

シミの原因となるメラニン以外にも、赤ら顔ニキビ痕の赤みの原因となるヘモグロビン毛細血管を治療することが可能です。

3.肌の若返り(リジュビネーション)効果

コラーゲンやエラスチンの再生を促す効果もあるため、お肌全体の若返りに効果的です。

このような方におすすめ♪

  • シミが多発している、そばかすが広範囲にある
  • 大きなシミは取れたが、パラパラ残る細かなシミが気になる
  • シミ治療をしたいが、ダウンタイムを最小限にしたい
  • 治療後に絆創膏を貼りたくない
  • 赤ら顔、ニキビ痕の赤みを治療したい
  • 過去にフォト(光)治療、IPLを続けてきたが効果を実感しにくくなくなった
  • 自然にお顔の若返りをはかりたい
  • キメを整え、肌の質感を高めたい
  • 肌のトーンアップをしたい
  • 良い肌質を維持したい
  • これから出てくるシミを予防したい
  • 初めての美容治療で何が良いか迷っている
  • 美肌を目指したい

料金


お顔全体
初回お試し 20,000円
(税込)22,000円
1回 25,000円
(税込)27,500円
5回 100,000円
(税込)110,000円
3回
(2クール目以降)
54,000円
(税込)59,400円
両手の甲
初回お試し 20,000円
(税込)22,000円
1回 25,000円
(税込)27,500円
5回 100,000円
(税込)110,000円
3回
(2クール目以降)
54,000円
(税込)59,400円
その他の料金
初診料(カウンセリング料) 2,200円(税込)
再診料 施術時無料
お顔全体の場合:肌画像診断2回
(カウンセリング時、コース中)
無料

コンビネーション治療

ハイドラ・コンビネーション ルメッカ
13,200円(税込)
ルメッカ+ハイドラフェイシャル(お顔全体)(通常料金19,800円)
施術の前に、ハイドラフェイシャルでお顔をディープクレンジングしておくと治療効果がupします!
メソ・コンビネーション ルメッカ
13,200円(税込)
ルメッカ+メソアクティス(スタンダードコース)(通常料金14,300円)
施術の後に、メソアクティスで有効成分を導入し保湿効果もあり、もっちり美肌に!
ハイドラメソ・コンビネーション ルメッカ
24,200円(税込)
ルメッカ+ハイドラフェイシャル+メソアクティス(スタンダードコース)
メディカルエステ2種類を同時施術し、パーフェクト美肌の完成です☆
点滴コンビネーション ルメッカ
各点滴料金*
10%off
点滴療法を受けながらも施術可能です。体の中からもキレイになりましょう!
【組み合わせ例】
スペシャルマイヤーズカクテル点滴を受けながら
ハイドラフェイシャル
→ルメッカ
→メソアクティスの施術も可能です。

=高濃度ビタミンC点滴、マイヤーズカクテル点滴、スペシャルマイヤーズカクテル点滴、グルタチオン点滴

クールダーム・コンビネーション

各施術*1+クールダーム
施術の後にクールダームで美肌成分を導入し、さらにお肌を鎮静します。

美白・肝斑コース 各施術料金
6,300円
(税込)6,930円
ニキビ・毛穴コース 各施術料金
6,300円
(税込)6,930円
カレシム(臍帯幹細胞)コース 各施術料金
11,700円
(税込)12,870円

*1=ピコシュア、ルメッカ、Vフェイシャル、アクセントプライム、ハイドラフェイシャル、ケミカルピーリング

ハイドラ・クールダーム・コンビネーション

各施術*2+ハイドラフェイシャル+クールダームのスペシャルケア
ハイドラフェイシャルで余分な角質・毛穴汚れを除去した後に、各レーザー施術をします。
その後、クールダームで美肌成分を導入しお肌を鎮静します。

ハイドラ美白・肝斑コース
通常料金19,800+8,580=28,380が8,250円もお得に! 各施術料金
18,300円
(税込)20,130円
ハイドラニキビ・毛穴コース
通常料金19,800+8,580=28,380が8,250円もお得に! 各施術料金
18,300円
(税込)20,130円
ハイドラカレシム(臍帯幹細胞)コース
通常料金19,800+15,950=35,750が9,680円もお得に! 各施術料金
23,700円
(税込)26,070円

*2=ピコシュア、ルメッカ、Vフェイシャル、アクセントプライム

ブライト◇シニア割引

素敵な高貴高齢者を目指して♪ 65歳以上 10%off!!

【対象施術】
ピコシュア(トーニング、フラクショナル、ピュアコンビネーション)、ルメッカ、アクセントプライム、メソアクティス、ハイドラフェイシャル、美容点滴
※対象外:上記以外の施術、各施術の初回お試し、(ハイドラ、メソ、ハイドラ・メソ、点滴)コンビネーション治療、プラセンタ注射

よくある質問 Q&A

Q1:「施術の流れは?」

A1:
 洗顔後に、お顔全体にジェルを塗布し、お顔全体に照射いたします。治療時間は15分程度です。治療後はテープや絆創膏を貼る必要はなく、翌日からお化粧が可能です。

Q2:「かさぶたはできますか?」

A2:
治療数日後から反応したシミの部分にパラパラとしたごく小さな薄いかさぶたが生じ、一時的に濃くなります。かさぶたは1~2週間で自然に徐々に取れていきます。かさぶたを無理にはがすと色素沈着を生じやすくなります。洗顔やメイクは優しく丁寧に行い、お肌の摩擦を避けるようにしてください。

Q3:「ダウンタイムや副作用はありますか?」

A3:
治療後は、ほてり、ヒリヒリ感、赤みや腫れが生じますが、ダウンタイムは軽く、ほとんどの場合、翌日~数日以内には気にならない程度まで改善します。
無理なくお顔全体を治療することが可能で、テープや絆創膏を貼る必要がないため、レーザー治療を受けていることを周りの人に知られることがありません。お顔全体の広範囲を楽に治療することができます。仕事などで濃いかさぶたを作るレーザー治療を受けにくい方で、徐々にシミを薄くし、肌質を良くしていきたい方に向いています。

Q4:「痛みはありますか?」

A4:
照射時にチクッとした痛みがありますが、麻酔クリームは必要ない程度です。サファイアチップによる強力な独自のクーリングシステムで痛みは最小限に軽減されています。

Q5:「どのくらいの間隔で何回治療を続ける必要がありますか?」

A5:
治療効果を得るために、およそ1ヵ月~1ヶ月半おきに、まずは6回治療を受けてください。以降も、美肌を維持するためにおよそ3ヵ月おきの定期的な施術をおすすめします。施術間隔は6回終了時のお肌の状態によりますので、お肌の状態をみてご相談させていただきます。

Q6:「自分の症状にルメッカが適しているでしょうか?」

A6:
当院は皮膚科クリニックですので、施術の前に皮膚科専門医がシミを含めてお顔の皮膚症状を丁寧に診察してから治療の適応を判断します。
症状に合わせて、他の治療方法も含めてご提案させていただきますのでご安心ください。

Q7:「シミの治療はどの治療が一番良いのでしょうか?」

A7:
シミ治療はまず何よりも診断が大切です。複数の種類のシミが混ざっていることもあり、その場合は治療の順番も非常に大切です。

レーザーは魔法ではありません。すべてのシミを消し去る治療はありません。基本的にシミを"消す"治療ではなく、"薄くする"治療です。シミの治療は一筋縄ではいかないことも多く、再発もあります。 薄いシミほど治療が困難です。非常に薄いシミなどは炎症後色素沈着により、かえって元の色より一時的ですが濃くなることもあるため、レーザーなどはおこなわずスキンケアで経過を見る方が良い場合もあります。

とりあえずレーザー、というのはおすすめできません。シミの種類によって適した治療は異なります。当院では必ず皮膚科専門医が診察の上、治療を開始いたします。
シミ治療においては、治療機器の性能はもちろん、機器の照射設定、照射方法、医師の経験・診断、定期的なメンテナンス、日々のスキンケアなど、さまざまな要素が治療効果に関わってきます。
当院ではピコレーザー(ピコシュア)Qスイッチルビーレーザー(the Ruby nanoQ)ルメッカという3種類のレーザーを保有し、シミ治療に万全の体制を整えています。この3種類のレーザー機器を使い分け、お一人お一人のシミの状態に合わせた最適な治療法をご提案いたします。

また、シミの状態を治療のたびに医師が確認し、シミの状態に応じて各レーザー機器の設定を細かく変更し、治療効果が最も出るような照射設定で治療を行います。
さらに、メソアクティスハイドラフェイシャルを併用することで治療効果がupし、美肌の維持につながります。

レーザーでの治療をご希望されない場合や、レーザー治療が適していない症状の場合には、ハイドロキノンやトレチノインといったぬり薬や、内服薬での治療も可能です。

クリニックでの治療に加えて大切なことが、ご自宅でのスキンケアです。レーザー治療をしていても、していなくても、お顔を摩擦しない・こすらない、紫外線を避ける、というお肌のケアが、レーザー治療部分の色素沈着予防シミの再発予防につながります。 

Q8:「ルメッカの治療が受けられない人はいますか?」

A8:
大変申し訳ございませんが、当院では安全性を第一に考え、以下に該当する方への施術は行っておりませんのでご了承ください。
光線過敏症・光アレルギーのある方、妊娠・授乳中または妊娠の可能性のある方、ケロイド体質の方、てんかん・光に当たるとけいれんを起こしやすい方、過度の日焼けの方、今後日焼けをする可能性のある方、現在他院で美容治療を受けられている方、抗凝固薬・抗血小板薬(ワーファリン、プラザキサ、イグザレルト、バイアスピリン、プラビックス、プレタール、タケルダなど)を内服中の方、肌色の刺青をしている部分の治療をご希望の方、ペースメーカー装着および重篤な疾患をお持ちの方、治療部位にヘルペスやアトピー性皮膚炎などの皮膚症状がある方、などです。