元気に生き生きと暮らすため、食事のみでは不足しがちなビタミンやミネラルなどの栄養素を補い、健康を維持・増進します。
食事のみでは不足しがちな栄養素を補い、健康を維持・増進
ソルプロ プリュスホワイト 飲む日焼け止め
紫外線による老化は「光老化」と呼ばれます。
肌の老化のうち、自然老化は20%で、光老化が80%であるといわれるため、
1年を通じて「紫外線対策」をすることがとても大切です。
★ソルプロ プリュスホワイトの特徴
- 飲む紫外線対策サプリメント
- 1日1粒でOK!
- 小さいカプセルで飲みやすい
- ニュートロックスサン配合
- AGESCLEAVER配合
- MADE IN JAPAN
- 医療機関専売品

♪AGESCLEAVER(エージーイークリーヴァー)
からだの糖化対策に、数百以上の植物の中から厳選した植物エキスを配合した独自の糖化対策成分(セイヨウサンザシ、ドクダミ、ローマカミツレ、桜の花、マンゴスチン、ヒシ、ブドウ葉)。
糖化させないことに加え、蓄積された黄ぐすみの原因物質「AGEs(最終糖化産物)」の分解を促します。
- いつ、どのように飲めばいいですか?
いつ飲んでいただいても構いませんが、午前中やお出かけ前に、1日1粒を継続的に飲むことをおすすめします。 - 妊娠・授乳中でも飲んでいいですか?
影響を及ぼすという報告はありませんが、妊娠・授乳中は飲むことを控えることをおすすめします。 - 子供でも飲んでいいですか?
お子さまでも服用できます。
カプセルが飲める場合は何歳でも問題ありません。 - 薬との飲み合わせで、気をつけるものはありますか?
特にありません。 - 男性も使えますか?
もちろんお使いいただけます。
【ソルプロ プリュスホワイト 飲む日焼け止め】
30日分:5,000円(税込 5,400円)
Ogshi(おぐし)
医師による開発/監修
日本人女性の頭皮環境・毛髪を研究して
誕生した日本人女性のための
毛髪サプリメント
「ハリ・コシ・ツヤ・のある髪へ」
「割れにくい丈夫な爪」
を育てる環境を整える
欧米人に比べ日本人女性の薄毛の多くは「鉄欠乏」が大きく関わっていることが報告されています。
「忙しい日常生活の中で、バランスのとれた食事を摂取することが難しい」、「無理なダイエットで貧血気味」等、原因は様々。
不足しがちな栄養素+鉄分をバランス良く摂取し、発毛環境を整えましょう。

Ogshi(おぐし)の特長
- Point1 配合バランス
髪、爪の発育に不可欠なアミノ酸、ミネラル、ビタミンB群を絶妙なバランスで配合しています。 - Point2 品質
医療機関向けサプリメントの専門家が国産原料にこだわり、最高のグレードの原料を選び使用しています。 - Point3 吸収性
吸収性の高い厳選された栄養成分でつくられています。 - Point4 安全性
GMP認定工場(医薬品と同様)により、原料の入庫から製造・出荷において製品が「安全」につくられています。
*医薬品においてGMP認定工場での製造が義務化されていますが、サプリメントでは義務はありません。
こんな方におすすめ
- 脱毛・薄毛が気になる(びまん性脱毛症)
- 髪に弾力がない、髪が細くなった
- 白髪予防がしたい
- 産後の抜け毛が気になる
- 爪がもろい、割れる、弾力が無い
- 日本人に適した製品を試したい

【14の成分を厳選】髪が喜ぶ栄養素をバランスよく摂取
女性のびまん性脱毛症について
【症状】
頭の広い範囲に均等に病変が起こり、全体の毛が抜けて薄くなります。特に頭頂部の皮膚が透けて見えるようになります。年齢的には、中年以降の女性によく見られます。男性型脱毛症と同じく、成長することで休んでしまう休止期毛の割合が多くなり、その結果抜け毛が増え脱毛症と進んでいきます。しかし、男性型脱毛症(AGA)と異なり、前頭部のヘアライン(生え際)の後退は無く頭皮全体の毛が抜けておりますので、脱毛部の境界がはっきりしません。
【原因】
老化、ストレス、極端なダイエット、経口避妊薬(ピル)、過度のヘアケアなど
○心当たりの症状がある方は、早めに医師に相談しましょう
お召し上がりの目安
栄養機能食品としてあ1日3カプセルを1~2回に分け、水などと一緒にお召し上がり下さい。
*1日6カプセルまでお召し上がりいただけます。
*サプリメントは「食品」ですので、いつお召し上がりいただいても構いませんが、胃腸の動きが活発になり、消化・吸収がされやすくなる食後は特にお勧めのタイミングです。
【Ogshi(おぐし)】
1箱90粒入り(約1ヶ月分):9,800円(税込 10,584円)
3箱10%off(約3ヶ月分):26,460円(税込 28,577円)
ヘルシーパス
ヘルシーパスは医師、薬剤師から出資を受けて立ち上げられたサプリメントメーカーです。
他社のサプリメントメーカーとの一番の違いは、会社の持ち主が誰なのか、ということです。ヘルシーパスの株主は、栄養療法を実践するために、信頼できるサプリメントを供給して欲しいと願っている医師、薬剤師、患者さんたちです。
ヘルシーパスのサプリメントは、医薬品と同様に安全性と品質が管理された日本国内の認定工場で製造された医療機関専用のサプリメントです。
近年、病気を「治療」することから、病気を「予防」することや、健康を増進し、若々しく元気に生き生きと暮らす「健康寿命」をのばすことが、ますます重要視されてきています。
しかし、現代は生活スタイルの変化により、便利な加工食品や外食の機会が多いため、ビタミンやミネラルの欠乏、塩分・糖分・脂肪分の過剰摂取などにより、食事をしているのに栄養失調という「新型栄養失調」の状態といわれています。
例えば、50年前と比べて、ほうれん草に含まれる鉄分は7分の1、にんじんに含まれるビタミンAは10分の1以下になっており、ビタミンやミネラルを普通の食事から大量に摂ろうとすると不要なカロリーを過剰に摂取してしまうことになります。 このように食の安全性に対する不安や、食事では補いきれない栄養素を補充するために、現在サプリメントを摂取している人は、人口の約70%にものぼります。 栄養のアンバランスが原因で体調をくずしている方や、健康増進のためにサプリメントをうまく利用することは有効です。

当院では、人工甘味料、着色料、香料、保存料など、不必要な添加物を一切使用していない医療機関専用のヘルシーパスのサプリメントをご紹介しています。
- マルチビタミン&ミネラル(大小セット)7,020円(税込)
- 大ボトルのみ:5,400円(税込)
- 小ボトルのみ:1,620円(税込)
- ビタミンC-400:3,020円(税込)
- アセロラVC:5,400円(税込)
- カルシウム&マグネシウム:3,020円(税込)
- オメガ3系脂肪酸プラス:3,780円(税込)
- ビタミンB群30:4,320円(税込)
- ビフィズス菌W【乳フリー】:4,320円(税込)
- α‐リポ酸:4,320円(税込)
- 還元型コエンザイムQ10:7,020円(税込)
- ヘム鉄:4,860円(税込)
- メチル化レスベラトロール(プテロスチルベン):10,260円(税込)
など、全製品を取り扱っています。